2024年09月25日
大川市長選挙戦も折り返し、四日目の朝を迎えました。
まずは7:30より、南郷原の交差点にて朝のご挨拶に立ちました。
登校途中の小学生と少しお話をし、大川の子どもたちが健やかに育って欲しいと願いました。

木室コミュニティセンター隣のグランドゴルフ場に行き、ご挨拶をしました。
学生時代の同級生に偶然出会い、もう何十年ぶりかの再開に大変驚きました。
私は今回の政策の中で、高齢者がより健康を維持できるような、スポーツ施設の整備を掲げています。
「人生100年」と言われる時代です。
運動しやすい環境を整え、健康寿命を延ばせる大川市でありたいです。

日中は大川市内の企業様へ、ご挨拶回りに伺いました。
19:00からは川口コミュニティセンターで個人演説会を開催。
なんと用意した椅子が全く足りず、立ち見・座り見・部屋の外までの、大変な盛況ぶりでした。
また市議が応援演説にて「大川市議会はどんな議案でも通ってしまう。賛成派が固定されていて正常に機能していない。」と悔し涙を滲ませながら訴えました。

大川市は変わらなくてはいけない。そしてそのチャンスは今しか無いのです。
どうか皆様、えとう義行を支えて下さい。
本当に厳しい厳しい選挙です。巨大な組織票に立ち向かうには皆様方の草の根、一票一票だけが頼りなのです。
明日もえとう義行は、訴えを重ねます。
大川市役所にて期日前投票もできます。
えとう義行への一票を、何卒よろしくお願いいたします。